COMMERCIAL
杉咲 花さん演じる主人公が、全国津々浦々、おいしいものを求めて旅をする物語です。
パンが大好きで大好きで、いつか自分の店を持ちたいという夢があるようです。
日本全国、山へ海へ川へ畑へ街へ、今日も身一つで旅に出て、
出会った新鮮な食材をパンと一緒に味わっています。
映画のワンシーンのような美しい風景をバックに、訪れた先に暮らす人たちと
ふれあいながら、彼女の旅はつづきます。
CONCEPT
超熟のこと
ずっと愛される
ひみつがあります。
1998年の発売より、日本の食卓を支えてきた超熟。
そんな超熟のパンづくりやパッケージへの
こだわりを、のぞいてみてください。
CONCEPT
超熟 国産小麦のこと
国産小麦への想いを胸に
素材にとことん、こだわりました。
超熟 国産小麦は国産小麦100%、バターも国産に。
素材やおいしさへのさらなるこだわりと、
Pascoの国産小麦への想いをご覧ください。
しっとりさらっとした口どけの
超熟のおいしさを楽しんでください。
PICK UPピックアップ
1. 「超熟」の厚みの半分くらいまで切り込みを入れる。
2.
予熱しておいたトースターに入れて、焼き色がついたら
素早くバターを塗ってトースターに戻す。
3. こんがり焼き上がったらさらにもう一度バターを塗る。
+ひと工夫
1. 「超熟」の厚みの半分くらいまで切り込みを入れてから、ケチャップを全体に塗る。
2. 玉ねぎは繊維に逆らって薄切りに、ピーマンは3mm厚の輪切りにする。
3. ①にチーズの半量を広げ、玉ねぎ、サラミ、ピーマン、コーンを散らす。残りのチーズを全体にのせて、トースターで焼き色がつくまで焼く。
+ひと工夫
1. [ポーチドエッグ]鍋にお湯を1リットルほど沸かし、酢大さじ2と塩少々(各分量外)を加えて弱火にする。卵は小皿に割っておき、お湯をお玉でぐるぐると混ぜて渦をつくった中心にそっと卵を落とす。卵がまとまりながら固まったら、あくをすくいながら2分ほど茹でて水にとる。
2. 「超熟 国産小麦」にホワイトソースを塗り、上にハムをおく。チーズを散らしてから、水気を切った①をのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
3. 仕上げにパセリをふる。
+ひと工夫
1. トマトは種を取り除いて5mm厚にスライスし、レタスは水気を切り、手で上から潰しておく。
2. ベーコンはフライパンでカリカリになるまで両面焼き、キッチンペーパーの上に取り出しておく。
3. 「超熟」をトースターで色良く焼いて、マスタードとマヨネーズを塗る。
4. ③にトマト、レタス、ベーコンの順にのせたら、もう1枚のパンをのせてサンドし、カットする。
+ひと工夫
1. ジェノバソースをつくる。フレッシュバジルは水気をよくきり、にんにくは皮をむいて芯を取る。全ての材料をミキサーに入れて、なめらかになるまで撹拌して保存ビンに入れる。
2. しめじは石づきを取ってほぐす。赤パプリカは1cm厚のスライスにする。
3. ブロッコリーは小房に分け、かぼちゃは1cm厚のスライスにする。それぞれを耐熱容器に入れてラップをして、600Wの電子レンジで加熱する。(ブロッコリーは20秒、かぼちゃは30秒)
4. 耐熱皿(グラタン皿)に②、③を入れて塩、こしょうをふってオリーブオイルを回しかけ、トースターに入れ、野菜に火が通るまでグリルする。途中で「超熟ライ麦入り」もトースターに入れ、焼き色がつくまで一緒に焼く。
5. ④のグリルした野菜をトーストにのせ、ジェノバソースをかける。
1. ヨーグルトは3時間程しっかり水切りする。
2. いちごはへたを取り、オレンジとキウイは皮をむき、縦半分に切る。それぞれキッチンペーパーで水分をよく拭きとる。
3. 生クリームに砂糖を入れて固めに泡立てる。①を加えてよく混ぜ合わせる。
4. ミミを切り落とした「超熟」に③をぬり、それぞれのフルーツをおく。さらにクリームをのせ、もう1枚でサンドする。いちごサンドを2つ、オレンジとキウイのサンドを1つずつ作ったら、それぞれラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
5. お好みの大きさにカットする。
+ひと工夫