ブランドサイト

  • 超熟シリーズ

  • 国産小麦シリーズ

  • バラエティブレッドシリーズ

  • 低糖質シリーズ

  • なごやん

  • PASCO SPECIAL SELECTION



  • Pascoの春フェス

  • 超熟を使った離乳食レシピや豆知識をご紹介しています

  • 新しい夕食スタイルのご提案

  • Pascoはオフィシャルパートナーとしてジブリパークを応援しています。

  • パンが好き、Pascoが好きという方が集まって楽しむためのサイトです

  • パンのある夕食を楽しむためのレシピなどをご紹介

  • オープンサンドメーカーで夢の超熟オープンサンドをつくって遊ぼう!

特集 2 持続可能な社会をめざしてSDGsの理解・浸透

持続可能な社会をめざして

Pascoでは、事業を通じて社会課題の解決につながる活動を創業以来⾏ってきました。
そこにSDGsの観点を加え全社的な取り組みとすべく、
2019年よりSDGsの社内への理解浸透をめざした3つのプロジェクトを推進してきました。
今後さらに組織的、計画的に取り組みを進めていくため、SDGs各委員会を設置しました。
この特集では3つのプロジェクトとSDGs各委員会を紹介し、持続可能な社会への貢献に向けたPascoの想いや役割を伝えます。

SDGsの概念を全社に浸透させるためのプロジェクト

Pascoでは2019年9⽉からSDGsに本格的に取り組むため、3つのプロジェクトを設置しました。「SDGs100年委員会」は、経営層がSDGsの取り組みの意義や必要性を議論する場です。「SDGs理解浸透プロジェクト」は社員が⾃⾝の業務とSDGsとの関わりを理解するため、マネジメント層から各職場に展開されました。「SDGs更なる貢献プロジェクト」は社会の変化への対応⼒を⾼めていくために、将来を担う若⼿社員を対象として実施されました。これらの活動に続き、2020年9⽉にはSDGs各委員会を発⾜し、理解・浸透から実践の段階へ進めていきます。

SDGsの社内啓発・推進のロードマップ

SDGsの理解・浸透

❶SDGs100年委員会

経営層

SDGsに取り組みやすい環境をつくるために。

SDGs100年委員会は、幹部のみなさんが、短期⽬線に囚われ過ぎていないかを常に確認し、今と未来のトレードオフがあるのならその解消の⼯夫を⾒つけ出して、ひろく社員のみなさんに提⽰する役割を担っていると考えます。
Pascoには、創業者の「⾦儲けは結果であり、⽬的ではない」というハッキリとした理念と、「社内の常識ではなく、社会の常識、⾔い換えれば社会からの要請に対して応えることのできる⼈材の確保・育成をめざす」という確固たる⽅針があります。トップダウンの⽅向付けがなされている⼀⽅で、社員のみなさんの感性や問題意識をもとに、具体的な施策のアイデアが次々と採⽤されていくようなボトムアップの状況が⽣まれることを期待しています。

⾜達 英⼀郎理事

⾜達 英⼀郎理事株式会社⽇本総合研究所

第1回の活動内容

講演会:
「令和時代の企業とSDGs〜SDGs推進に向けて」

開催⽇:2019年9⽉9⽇

初回のSDGs100年委員会では、SDGs関連の著書もある株式会社⽇本総合研究所(⽇本総研)の⾜達英⼀郎理事による講演会を開催しました。同じく⽇本総研の⼋幡晃久様、渡辺珠⼦様には下記内容のプロジェクトをご⽀援いただいています。

SDGsに取り組む意義をお話しいただきました SDGsに取り組む意義をお話しいただきました

❷SDGs更なる貢献プロジェクト

2030年に変⾰を担う若⼿社員28人

SDGsへの貢献を意識し「エコバッグ」を提案。

参加前は、SDGsという⼤きな⽬標に私が役に⽴てるのか不安でした。でもこのプロジェクトを通して、「みんなの知恵を結集すれば⼤きな⽬標も達成できる」ことを学び、⼀⼈ひとりが⾃分ごとと捉えて活動することの⼤切さに気づきました。⾃分の担当業務の中にもSDGsに貢献できることがあるのではと意識するようになり、店頭でお客さまに差し上げるノベルティとして「エコバッグ」を製作しました。エコバッグ⽣活も無理や我慢があると⻑続きしないので、気分が上がるようデザインにもこだわりました。今後も、仲間と切磋琢磨しながら⽬標に取り組んでいきたいと思います。

松下 結依

松下 結依イーストカンパニー
販売促進グループ チーフ

プロジェクトの流れ
プロジェクトの流れ
プロジェクトの流れの様子

❸SDGs理解浸透プロジェクト

全社員(ワークショップは現場マネジメント層が参加)

理解浸透のため、職場でワークショップを実施。

⾃分の職場でのワークショップでは、納得感を持ってSDGsに取り組んでもらうため、SDGsに取り組む必要性や、Pascoが取り組む理由をしっかり伝え、普段の仕事がSDGsに貢献していることに気づき、実感を持ってもらうことを意識しました。メンバーからは「SDGsがより⾝近に感じられた」「今後どうすべきか、さらに考えていきたい」など前向きな反応があり、⾃分でもSDGsの考えがPascoの経営理念と通じていると感じ、経営理念をより具体的に捉えることができてよかったです。これからPascoの存在価値や、社会に貢献・提供しているものは何か、ということを常に念頭に置いて活動していきたいと思います。

⻑⾕川 敦

⻑⾕川 敦ウエストカンパニー企画管理グループマネージャー

ワークショップ参加者の声

⾃分の仕事がどのようにSDGsにつながっているか、どのような変化を起こすかを意識して取り組みました。各⼈の⻑期的な⽬標や願望も垣間⾒られて⾯⽩かったです。

参加メンバーから「SDGsがより実業務に近い活動になってきたのがわかった」などの意⾒もありました。

今後、受講者は部下やメンバーに教えることで、さらに理解が深まると思います。