お野菜たっぷりのポルペッティーニ
-

材料(4人分)
678kcal/1人分
- 超熟フォカッチャ
- 適量
- れんこん
- 180g
- ペコロス
- 8個
- にんじん
- 1/2本
- さやいんげん
- 50g
- しめじ
- 50g
- にんにく
- 1片
- プチトマト
- 10個
- カットトマト
- 1缶(250g)
- 白ワイン
- 大さじ2
- 水
- 1カップ
- 固形コンソメ
- 1個
- ローリエ
- 1枚
- タイム
- 1枝
- オリーブオイル
- 大さじ4
- 薄力粉
- 3g
- 【ミートボール材料】
- 合挽き肉
- 300g
- パン粉
- 30g
- 牛乳
- 30cc
- 卵
- 1/2個
- 粉チーズ
- 15g
- 塩
- 3g
- こしょう
- 少々
- ナツメグ
- 少々
作り方
れんこん・ペコロス・人参は皮を剥く。れんこん・人参は半月に切り、ペコロスは縦半分に切る。さやいんげんはヘタを切り落とし半分に切る。しめじは小房にわけ、にんにくは叩いてつぶす。
鍋にオリーブ油大さじ2をひき、にんにくを入れて火にかける。香りが立ってきたら、ペコロス、人参、れんこん、ローリエを加え炒める。白ワイン、水、カットトマト、固形コンソメ、タイムを加え15分程度煮込む。
パン粉を牛乳に浸しふやかし、残りのミートボール用の材料を全て合わせ、粘りが出るまでよく捏ね、団子に丸める。茶漉しなどで軽く薄力粉を振る。
フライパンに、オリーブオイル大さじ2をひいて火にかけ、③の表面が色づく程度に焼く。
④を②の鍋に加え、しめじ、さやいんげんも加えて蓋をしてじっくり煮込む。お肉に火が入り、野菜が柔らかくなったらプチトマトを加え、ひと煮立ちさせる。
超熟フォカッチャを添えて完成。
★ ペコロスはたまねぎ中1個で代用できます。