鶏手羽元とざく切りキャベツのホワイトシチュー
-
材料(4人分)
725kcal/1人分
- 窯焼きパスコ 国産小麦のミニソフトフランス
- 適量
- 鶏手羽元
- 8本
- ペコロス
- 10個
- にんじん
- 80g
- セロリ
- 80g
- マッシュルーム
- 8個
- キャベツ
- 300g
- 種無し黒オリーブ
- 12粒
- パセリ
- 適量
- 白ワイン
- 100cc
- 水
- 500cc
- 固形コンソメ
- 2個
- ローリエ
- 1枚
- 生クリーム
- 100cc
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 【ホワイトソース材料】
- 小麦粉
- 40g
- バター
- 40g
- 牛乳
- 400cc
作り方
鶏手羽元は、余分な脂肪を切り落とし、食べやすいように骨に沿って切り込みを入れ、塩、こしょうをして30分程度置き、浮いてきた水分は拭き取る。
人参、セロリは1cm角に切る。キャベツはざく切りにする。
鍋に白ワイン、水、①を入れ火にかける。沸騰したらアクや脂をすくってとり除き、皮をむいたペコロス、②の人参、セロリと、マッシュルーム、ローリエを加え30分程度煮る。
別の鍋に、ホワイトソース用のバターを溶かし、ふるった小麦粉を加えよく炒める。牛乳を少しずつ加えて、ダマにならないように泡立て器で撹拌し、全体に艶が出てくるまで、しっかりと煮る。
③が煮えたら、キャベツ、オリーブ、④、生クリームを加えて、5分程度煮る。濃度がついてきたら、塩・こしょうで味を整え皿に盛り、パセリをちらす。
窯焼きパスコ 国産小麦のミニソフトフランスを添えて完成。
★ ペコロスはたまねぎ中1個で代用できます。
★ 市販のルーもご活用いただけます。