Copyright ©Pasco Shikishima Corporation All Rights Reserved.
地球環境のために

環境に配慮した機器の導入や効率化の取り組みを推進し、
環境に配慮した事業活動を続けています。
「食生活を豊かにすること」と「地球環境を保全すること」が矛盾せずにともに満たされてこそ、Pascoが守り続けている創業精神「パンづくりで社会に貢献する」につながると考えています。
持続可能な社会の実現に向けて、私たちは事業活動の効率化による環境負荷の低減や地球環境に配慮した商品づくりをはじめとするさまざまな活動に取り組んでいます。
食品廃棄物の削減と適正処理、リサイクルを推進 |
---|
Pascoでは、廃棄物処理法(廃棄物の処理および清掃に関する法律)に基づいて廃棄物を適正に処理しており、食品廃棄物(工場から出るパンくずなど)は98%以上を家畜の飼料としてリサイクル処理しています。また不正転用リスク低減を図るため、排出量の計量や、定期的に現地確認も行っています。 ![]() |
バイオマス包材の使用 |
---|
Pascoは商品の包装材料の軽量化などの取り組みを継続的に行っています。 2020年9月から「国産小麦」シリーズの商品において、バイオマス包材のパッケージを変更し、フィルムも薄肉化しました。(一部商品を除く) |
